“せっかくスマホで撮影した写真を見てみると、ピントが合っていない、思ったよりブレてしまった、という経験がある方も多いのではないでしょうか。
景色は最高なのに、なんだかボケてしまうと残念ですよね。
今回は、スマホ撮影での手ブレの原因と具体的な対策方法についてご紹介します。
せっかくのお出かけをもっと、素敵に最高の思い出として形に残せるように対策していきましょう。
■手ブレの原因
それでは、手ブレしてしまう原因にはどのようなものがあるでしょうか。
シャッターを押した時に、何らかの理由でスマホが動いているため手ブレが起こると考えられます。
シャッターを切る瞬間に振動が起こり、うまくピントが合わないのです。
スマートフォンのレンズは、とても小さく小型につくられています。
そのため、少しの振動でもブレやすいのです。
もし、撮影した写真がどうしてもブレやすい、と感じている方はシャッターを押す瞬間に何らかの理由で振動が起きていないか、確認してみましょう。
■手ブレ対策
それでは、手ブレが起きないための対策法を見ていきましょう。
ポイント①:脇をしっかりしめる
まずは、写真を撮る際のポーズを確認してみてください。
スマホを持つ時、片手で撮影していませんか。
片手で撮影してしまうと、少し体がどこかに触れるだけでもすぐにバランスを崩してしまいます。
また、両手を前に出すポーズも振動しやすいです。
スマートフォンを持つ時に、脇をしっかりとしめることががポイントです。
両脇をしっかりしめると、姿勢が安定しブレにくくなります。
ポイント②:指を離した時がシャッターチャンス
そして、シャッターが下りるタイミングを知っておくことも重要です。
撮りたい被写体にカメラを向けて、シャッターを押した後がポイントです。
シャッターチャンスは、画面に指が触れて離した直後になります。
画面を押した瞬間は、まだシャッターがおりていません。
指を離してからシャッターが下りるようになっているため、若干ずれが生じます。
この少しのズレを意識して撮影すると、ブレにくくなるでしょう。
動きのあるものを撮影する時は、少し早めにシャッターを切ってみる、という方法も是非試してみてください。
ポイント③:ズーム&フラッシュはOFF
また手ブレ対策として、『ズーム』と『フラッシュ』はなるべく使わないようにしましょう。
ズームは、使えば使うほど画面が荒くなり不安定になります。
遠い場所にある被写体をズームで撮影する際は、なるべく近づくこと、少しでもズームを使わない距離で撮影するといいでしょう。
フラッシュは、暗い場所で使うのが一般的です。
ただスマートフォンのフラッシュは、どうしても強い光が出てしまいます。
そのため、撮影するときに、適切な明るさを認識できずシャッタースピードが落ちてしまうのです。
もし暗い場所で撮影する時は、なるべく光が当たる場所に移動するなど少し工夫してみるといいですね。
ポイント④:連写機能も活用しよう
また、連写機能を上手に使ってみましょう。
ちょうど良いタイミングで、シャッターを押すのが難しいという時はスマートフォンにお任せしましょう。
シャッターを切るタイミングを見計らうのと、動く被写体を見ながら撮影するというのは容易ではありません。
連写機能なら、動く被写体も上手に撮ってくれます。
連写機能を使う時も、脇をしっかりしめてカメラを固定した状態で撮ってみましょう。
ペットなどの動く被写体であれば、動きに合わせてカメラを向けると良いでしょう。
また撮影した写真はある程度、加工できるので明るさ調節などは、後からやってもいいですね。
■動画撮影にはジンバルがおすすめ!
写真撮影のポイントをいくつかご紹介しましたが、動画も綺麗にブレずに撮りたいという方も多いと思います。
そこで、動画撮影におすすめのジンバルをおすすめしたいと思います。
ジンバルとは、スマートフォンに装着させることで、一つの軸を中心にものを回転させながら撮影できる機材です。
このジンバルをつけるだけで、カメラ初心者の方でも難しい操作をすることなく手ブレしにくい綺麗な動画を撮ることができます。
ただし、持ち歩きには多少重たいと感じる方もいらっしゃるので、一度自分に合うかどうか試してみることをおすすめします。
■まとめ
せっかくのシャッターチャンスを逃してしまった、後から写真を見返した時にブレた写真ばかりが残っている、そんな方は是非今回ご紹介した手ブレ対策を実践してみてください。
思い出の場所での撮影を、より美しい形で写真に残せるようになるといいですね。
まずは、しっかり脇をしめて安定した姿勢で撮影してみましょう。
動画撮影も綺麗に撮りたい方は、一度ジンバルも試してみてはいかがでしょうか。”Samsung Galaxyの最新折りたたみスマホ
Place your comment